雑記

知財業界での夢と希望 ~みなさん歯磨きしてますか?~

皆様、こんにちは!
この記事にご訪問いただきまして、ありがとうございます!

この記事は、ドクガク様の素敵な企画(弁理士の日記念ブログ企画2021)にエントリーさせていただいたものになります。

この企画は、「弁理士の日である本日(7/1)に、与えられたテーマの記事を投稿する」というものになっていまして、
今年のテーマは・・・

知財業界での夢と希望

です!!

ね?
素敵ですよね^ ^

それでは、皆さん興味がないと思いますが(笑)、
私の知財業界での夢と希望について、書いていきたいと思います!

歯を磨くかの如く知財を活用する世の中になること

結論から言いますと、

歯を磨くかの如く知財を活用する世の中になること

が、私の知財業界での夢になります。
(めんどくさくない言い方をすると、「みんなの知財意識が高まったらいいな」という感じかなとw)

例えば、ウォッシュレットによって、我々のお尻がより清潔になったように、
知財は、産業的にも文化的にも、我々を豊かにするものだと思っています。

皆が皆、当たり前のように知財を活用するようになったら、
この豊かになるスピードが、加速するのではないかなと考えており、
それは素晴らしいことだと思っています。

この記事では、この夢を実現するためには、どのような行動をしたらいいのか、考察していきます!

まずは、簡単に、知財業界の現状を整理したいと思います。
(わかりやすく、企業に関する現状を整理します。企業だけに限った話をしたいわけではありません><)

経営層における知財意識は未だ低い

つい最近(6/28)、特許庁で開催された知的財産分科会の資料では、以下の記載がありました。

  • 経営層における知財意識は未だ低い
  • 2002年に「知的財産立国」が宣言されてから約20年が経とうとしているが、「経営層が知財を重視している企業」、「知財活動を経営に貢献できている企業」、「経営層と知財部門との情報共有」が十分にできている企業は、未だに半数以下。
  • 経営層のIPランドスケープに対する意識・理解度は低い。

偏見になりますが、経営者ですら知財意識が低いのであれば、社員の知財意識は、より低い可能性が高いのではないでしょうか?

仮に社員の知財意識が高かったとしても、経営者の知財意識が低ければ、特許出願等の知財活動を行うこともままならないかもしれません。

それでは、経営者だけ知財意識が高ければ、それで良いのでしょうか?

仮に、カリスマ性のあるワンマン経営者(某ソフトバンクの〇氏?)の知財意識が高ければ、その意識が社員にも浸透し、結果として社員の知財意識も高くなることが考えられます。

しかしながら、(これまた偏見ですが、)そのような経営者は、数少ないのではないでしょうか?

つまりは、経営者の意識が高くても、社員の意識がそれについていけなければ、結局は、知財活動に支障が出るのではないかと考えています。

このようなところから、私は、

経営者も社員も、(つまりは構成員全体の)知財意識が高くないと、知財の活用が進みづらいのでは?

と、考えています。

それでは、全体の知財意識を高くするためには、何をしたらいいのでしょうか?

毎日歯磨き・・・してますよね?

ここで、一旦、歯磨き理論に入りたいと思いますw

皆さんの中で、

「歯磨き?ああ、知っているけど、やったことはないね。」

という方はいますでしょうか?

恐らく一人もいないと信じていますw
(恐らく、皆さん、毎日歯磨きをされていると思います。)

つまりは、皆さん、歯磨き意識は高いと言えるのだと思います。

この、毎日歯磨きをしようという、歯磨き意識はどのように醸成されたのでしょうか?

ここで、パナソニック株式会社が実施した、とあるアンケート調査を見てみたいと思います。

このアンケート調査で、「あなたは、何のために歯磨きをしていますか」と質問したところ、以下の結果となったそうです。

1位「むし歯予防のため(88.8%)」、続いて「口臭予防のため(67.8%)」、「歯周病予防のため(52.3%)」

いずれも、マイナス面を防ぐことを目的としていると言えると思います。

恐らく、このようなマイナス面を、経験した、若しくは、知識として知っているというところから、歯磨き意識が醸成されていったのだと思います。

知財の世界も似ているのではないでしょうか?w
権利化しないで事業を進めていて痛い目を見た結果、知財意識が醸成されたという話は、よく聞くところだと思います。

なお、例えば以下の記事で、痛い目を見て知財意識が醸成された話が書かれています。

知財が企業価値を最大化するーーIPO4社の支援実績を持つ”レンタルCIPO”の知財キャリアとは #1

それでは、知財の世界も、マイナス面の情報を積極的にインプットしていったらよいのでしょうか?
これだと、なんとなく、知財がネガティブなものという印象を植え付けてしまいそうですよねw

どうしたらいいものか・・・

ここで、別の観点からも、歯磨き意識について考えたいと思います!

歯磨きしないと気持ちが悪いんよね

私の周りには、

  • 食後すぐに歯を磨かないと気持ち悪い
  • お風呂の前には歯を磨かないと気持ち悪い

という方が多くいます。

このような方々は、
食後すぐに歯を磨くこと、
お風呂のよりも前に歯を磨くこと、
か日常の習慣(日々のルーティン)となっているという状況なのかと思います。

つまりは、このような方々にとって歯磨きは、
マイナス面を避けるものという感覚ではなく、当たり前のこととして、
認識されている
のだと思います。

当たり前のこと(習慣)として行動

素晴らしくないですか?w

私は、知財の活用も、このように当たり前のこと(習慣)として行動されることが大事なのではないかと考えています!

では、このような、意識を醸成する(習慣を身に着ける)ためには、どうすればよいのでしょうか?

知財情報を日常に溶け込ませる!

これに関しては、種々の考え方があると思いますが、
私は、自分の好きなことや、日常行っていることに、習慣化させたいものを溶け込ませることが良いのではないかと考えています。

習慣化には、とある企業のブログにも記載されているように、自分の特性を生かした仕組み・方法を見つけることが大事だと思いますが、
自分の好きなことや、日常行っていることであれば、既に、この条件はクリアしており、継続しやすいのかなと思っています。

例えば、このような経験はありませんか?

youtubeでお気に入りのチャンネルを見ていたら、
面白そうな関連動画が出てきて、それを見に行ったらハマった!

私の場合には、ゲームの実況動画で、こういうことが良くありますw
それで、私の日常に溶け込んだチャンネルが多々あります。

知財意識の醸成(知財を意識する習慣を身につけること)も、このような形で日常に溶け込ませていくことが大事なのではないかなと思っています!

ここからは、知財情報を日常にうまく溶け込ませている記事を、紹介していきたいと思います!
このような記事が増えることが、私の夢の実現に繋がると信じています!

私の夢の実現に繋がる記事はこれだ!!

きのこたけのこ戦争を商標面から収束させる!-争いはもうやめよう-

きのこたけのこ戦争を商標面から収束させる!-争いはもうやめよう-

この記事は、「きのこたけのこ戦争」という、日常において多くの方が気になる議論を、
知財(商標)の観点で解決(収束?)を試みるものになっています。

この記事は、「きのこたけのこ戦争」がメインのコンテンツ(知財を知らない人でも楽しめるもの)になっていることにより、
普段、知財について全く意識をしない方からもアクセスされる可能性があるかと思います。

そして、この記事が、そのような方に、知財を知ってもらうきっかけとなるかもしれません。

なお、このブログでは、以下のような記事も書かれています。
ビートルズメンバーは氏名も商標登録!そのブランド力は瞑想で構築? -Yer Branding-

この記事も、知財をあまり知らない人でも関心のある内容かと思っており、知財の普及という観点からも素晴らしいのではないかと考えています。

商標「ポケモンカードゲームから考える商標」【MI】

商標「ポケモンカードゲームから考える商標」【MI】

この記事は、「ポケモンカードゲーム」という、多くの方が楽しんでいるゲームを扱っており、
知財(商標)から、今後発売されるシリーズの名前がわかるかも、という内容も含まれています。

今後発売されるシリーズの情報は、ゲーム好きにとってはたまらない情報であり、
知財に興味がない人も、この記事にアクセスするものと考えられます。

結果としてこの記事が、知財を知ってもらうきっかけとなるかもしれません。

なお、このブログでは、以下のような記事も書かれています。

著作権「ファスト映画 初の逮捕者について」【マータ】

この記事も、知財をあまり知らない人でも関心のある内容かと思っており、知財の普及という観点からも素晴らしいのではないかと考えています。

111_【判決文をかんたんに読む】ユニクロのセルフレジ 特許侵害訴訟(審決取消訴訟)

111_【判決文をかんたんに読む】ユニクロのセルフレジ 特許侵害訴訟(審決取消訴訟)

この記事は、ユニクロのセルフレジ(に関する一連の事件)という、日常において多くの方が気になるものを、
分かりやすく解説するものになります。

ユニクロのセルフレジに関する訴訟は、そもそもが知財に関するものではあるのですが、
多くの方が関心を持っているニュースであるため、知財をあまり知らない人からもアクセスされる可能性があるかと思います。

そして、この記事が、他の記事同様に、知財をより知ってもらうきっかけとなるかもしれません。

なお、この記事を書かれているオモチさんですが、以下のような記事も書かれています。

112_『食パンの超熟製法』 製造方法の特許出願はするべき?

113_『がっちりマンデー』に出てきた特許を読む①(トルビズオン)

114_『がっちりマンデー』に出てきた特許を読む②(三菱商事×ローソン)

いずれも、知財をあまり知らない人でも関心のある内容かと思っており、知財の普及という観点からも素晴らしいのではないかと考えています。

さいごに

長々と書いてしまいましたが、この記事では、私の夢を書かせていただきました。

まとめると、以下のような感じかなと。

  • 夢は「歯を磨くかの如く知財を活用する世の中になること」
  • 現時点では、知財を意識している人は少ない(かも)
  • 知財情報を日常に溶け込ませることで、知財を意識させることができる(かも)
  • そのような情報が増えることで、夢に近づく(かも)

これからも、自分の夢に向かって、記事をしたためたいと思います!

この記事では、3つのブログを紹介させていただきましたが、
「他にもこんなのがあるよ!」という方がいらっしゃいましたら、
是非お知らせください!

最後になりますが、
このような素敵な企画を立ち上げてくださったドクガクさん、ありがとうございました!!

ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございました!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA