皆様、こんにちは。
サラリーマン
暇だなぁ・・・何か時間潰せるものないかな?
そんなあなたに!
時間も潰せて、かつ、話のネタも少しできる、発明クイズをお届けします!
早速ですが、問題です。
問題
これは、どういった発明(正確には考案)でしょうか?
【出典】実登3231499の図1
選択肢
A.取っ手付きティッシュボックス。
B.持ち運びができる便器。
C.手品の時に使う、ハトを閉じ込めておくボックス。
ヒント
- 23A:「貫通穴」
- 21F:「底面」(穴が開いています。)
- 3:「補強部材」(体を支えるもの)
回答
正解はBの「持ち運びができる便器」でした!
この発明は、
「和式便器における用便時の身体的負担を軽減可能な、持ち運びができる便器を提供する」ことを課題とした、
- 複数の構成部材(21、22、23)を有し、同構成部材にはそれぞれ貫通した貫通穴(23A、22A、22B)が形成されており、
- 構成部材同士が、互いに連結解除可能である本体(2)を備える
- 持ち運びができる便器
になります。
使用時は、このような感じになります↓
【出典】実登3231499の図4
(補強部材3を使用している図はありませんが、人が座ったり、立ち上がったりするのをサポートするもののようです。)
和式のトイレがある家って、今はどれくらいあるんでしょうね・・・
この発明の詳細が気になった方は、以下のボタンをクリック!
少しでもお楽しみいただけたら幸いでございます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
発明ってどうせ小難しいんでしょう?この記事では、発明クイズなどを通じて発明に少し興味を持っていただいた方に、より興味を持ってもらえるような情報を提供できればと考えています。...